さて、前回はすららの良かったところを並べてみましたが、先述の通り、コースケはすららを5月末で解約しました。
今回はその理由と、私個人がすららの活用に向いていると思うタイプをお話します。
コースケがすららに向かなかった理由
やる気が無いので、すり抜け術とのイタチごっこ
なぜこの状態でコースケはすららを解約することになったのか…?
その理由は
・正解率を気にせず「やっつけ」でこなしていた
ざっくり言うと、この2つです。
4月中頃のある日、私はふと気が付きました。
「毎日やっているはずなのに、未だに苦手ゾーンに届いていないのはなぜ?」
これまではすららコーチから「とにかく毎日取り組んだこと自体を褒めましょう」と言われていたので、学習内容を深く確認せずにそのようにしてきたのですが…
その疑問が湧いたのをきっかけに学習履歴をよーーーーーーく確認してみると
・正解率が30%のまま放置、とか
・苦手なユニットは飛ばしていたり、取り掛かっても途中で離脱して放置していたり→そのあとまたすでに終わったユニットをこなす
などなど…
それはそれはありとあらゆるすり抜けを実行しており、形上のノルマをこなせば身についていなくても気にしない状態だったのです。
その後、色々と決めごとを増やすも、コースケはすぐに新しいすり抜け術を思いつき、完全にイタチごっこ…
3ヶ月の休校で4年生の復習は全て終わると思っていたのに、実際には10ユニットくらいしか進んでいない…
私は、もう、はらわた煮えくり!
「これでは意味がない」と解約を決意しました。
人の目が無いと出来ない、やらないタイプには向いてない。
すり抜け術がたくさんありすぎました。
私の反省…すららコーチに期待し過ぎた
これは私の認識違いで反省点なのですが、すららは、日々の学習管理をするにあたり、想像以上に保護者の介入が必要でした。
前述の通り、コースケは私が自身の学習に私が関わるのを嫌うため、すららコーチの存在に惹かれ、ある程度あちらが管理してくれると思っていたのが私の大誤算です。
日々の声掛けや、褒め方などのご指示はあちらから提案があるものの、
よくよく見れば明らかにコースケのようなすり抜け術をしていて、ユニットのクリア数が停滞していても、すららコーチからは「毎日ログインしていて偉いですね!」というご連絡しか来ていませんでした。
私がもっと積極的に学習の履歴を確認して、あーだこーだと頻繁に相談をしていれば違ったのかもしれませんが、すららコーチにはコースケ本人に直接なにかをさせるという術は無いので、結局はやったかどうかの確認は親がしなければいけないのです。
「私が積極的にかかわらなければいけない」、となると=コースケには、というか我が家には向いていない、という結論になりました。
「すらら」向いているタイプとは?
では、どういうタイプの子がすららを活用するのに向いているのか?
簡単に言えば、「コースケと私」と真逆のタイプなら向いていると思います。(笑)
それはつまりどういうタイプなのか、詳しく書いてみますね。
ズバリ、「やる気のある子」
これを言っちゃお終いよ、ってなモンですが、「やる気」はやはりとても大事なことです。し、本当にこれが無いとかなりしんどいと思います。
このやる気に関しては、契約してすぐにすららコーチからも
『お子さんにまったく勉強する気がないのにすららを申し込んでしまった場合は,かなり厳しい現実が待っております。
その場合は,ご家庭で学習ルールを作っても機能しにくいことが多いです。』
とご連絡をいただいていました。
コースケの場合は案の定、となってしまい残念です。(もはや笑うしかない!)
逆に、
というお子さんには向いていると思います。
また、高学年の子はキーボード入力が苦痛じゃないことも大事かもしれません。
コースケはローマ字がダメなので、「かな入力」ですららをやっていました。
(タブレットでやれば問題ないかも?)
すららは、わからないところをすららコーチに質問する機能が付いているので、学習意欲があればどんどん質問も出来ますし、学力診断テストなども有るので、すららの良い機能がフル活用できそうな気がします。
または、「素直な子」
そこまで学習意欲が無いお子さんでも、素直さがあれば大丈夫な気がします。笑
・「間違えたら、解説を読もうね」と言われたら、素直に読んで次に進む
・「よく分からなかったらレクチャー動画に戻ってみたら?」とすららに言われたら、素直に戻る(笑)
おそらく、すららを活用するうえでこの姿勢はとても大事です。
と言いますか、これが出来なければすららの魅力は半分以上減…
そういう意味では、学習について色々こじらせていない低学年のお子さんとか良いかもしれませんね。(学習障害がある場合などは特に…)
低学年のお子さんは、入力でつまづくかもしれないので、入力は親が代わりにやってあげるのもアリだと思います。
正解を重ねることが出来れば、自信がつくのではないでしょうか。
はたまた「毎日進捗を確認、管理できるマメな親御さん」
上記2つが厳しそうなお子さんでも、親御さんがこまめに進捗や学習計画を管理し、お子さんに促せるタイプだったら、それもまた大丈夫な気がします。
私は正直、自分自身が親に学習を管理されたことがないので、自分の子にもそんなことをするつもりは毛頭なく…それを求められるのはかなりの苦痛です。(苦笑)
だからこそ、すららを選んだつもりでしたが、そんなに甘くはなかったですね。。
なので、コースケのように「やる気がイマイチお子さん」、かつ、親のタイプが私のように「出来れば子供だけで学習を進めて欲しいと思っている」ご家庭には向かないと思います。
コースケは6月から塾に入れました
と、いう訳でコースケのすららは解約してしまいましたが、もちろんすべてが無駄だったとは思いません。
実際になんとなくわかるようになったっぽい単元もありましたし、それ以上の収穫がありました。
それは…
あははは…そこからかよ…(遠い目…)
と思いましたが、今気づけて良かったんですかね…。
てっきりね。私は、コースケは読み書きは苦手だけれど、学習自体はどういうものか分かっていると思っていたんです。
でも、そこから難アリでした。
問題が何か分かっていない。問題の意味が分からないと思った時にどうするか、理解できない単元があったらどうするのか、
「向き合う」ってことが全然分かってないんですぅ~~~。
自主学習なんてひどいもんですぅ~~。
それで自主学習やった気になってんじゃねー!!と思うけれど、そんな言い方したらまたしょげるだけでなにも進まず、また腹が立つのでやんわりやんわり…
で、やはり。最終的にはここに辿り着くのですが
コースケは6月から個人指導の塾に入れました。
毎週2回、90分強制的につきっきりで指導してもらいます。+毎日の宿題付きです。
「勉強の仕方」から教えていただくことにしました。。。
その話はまた今度。
(おまけ)すららのカスタマの対応に感動!
長くなりましたが、最後の最後にすららのカスタマセンターの対応に感動した話を。
すららの名誉のためにも。(笑)
私が解約を決意したものの、すららのページの中では解約の仕方がよくわかりませんでした。
カスタマに問い合わせをしたら、すぐに返信をもらえて解約方法自体はすぐにわかったのですが、私はうっかりその手続きを忘れていたんですね。
すると5月31日にすららのカスタマからお電話とメールが!!
「解約方法をお問い合わせいただきましたが、まだ解約されていないようでしたので、月末ですよ。大丈夫ですか?明日になったら6月も契約したままになってしまいますよー!」
という。
なんて親切なんだ!と感動してすぐに解約手続きを済ませることが出来ました。
すららは、本当にお子さんとの相性が良ければとても良いシステムだと思います。
「すららで自宅学習が出来れば塾には行かなくて良い」とコースケにも話していたのに。
本人も「塾には行きたくないから頑張る」とか言っていたのに…
残念でした。(笑・ため息)
こんな長文を最後までお読みいただきありがとうございました。
すららをご検討の方、良かったら我が家の失敗談をご参照ください。笑